2009年10月22日木曜日

路線バスの幅寄せ

通勤復路
奈良交通と京阪バスの路線バスに幅寄せされていやな思いをする
減速してやり過ごすしかできない
路線バスの運転手は自転車が嫌いなんやろうかと思ってみたりする
通勤往路
走行距離 25.73
走行時間 1:05:11
平均時速 23.6km/h
最高時速 40.6km/h
積算距離 8304.0km

走行距離 27.36km
走行時間 1:11:35
平均時速 22.9km/h
最高時速 39.2km/h
積算距離 8331.4km

2009年10月21日水曜日

自転車通勤再開

3ヶ月ぶりに自転車で職場に向かう。
足の痛みもまだ残っていて自制したこともあるけれどやはり体力は低下している。
ゆっくり回復していくしかない。
どこまで回復できるのか自分の肉体に興味がある。


サイクルコンピュータの記録
往路
走行距離 25.74
走行時間 1:06:01
平均時速 23.3
最高時速 39.8
積算距離 8251.0

復路
走行距離 27.25
走行時間 1:12:23
平均時速 22.5
最高時速 37.8
積算距離 8278.3

2009年10月18日日曜日

鞍馬・貴船ポタリング

午前中、親父の入院している京大病院に見舞いに行く。山科から蹴上を超えて三条通りから東大路を熊野神社まで。腹水がたまったり足が腫れたりで薬で発熱を抑えているという。それでもタバコは吸いたいらしく病院の施設内は禁煙になっているので東大路通りの歩道まで車椅子で出てタバコを吸っていた。
「またくるわ」といって駐輪場に戻る。
あてもなく東大路通りを北上。修学院から白川通りに合流して北上。鞍馬行きの道路標識に導かれてゆるい坂を上っていく。

鞍馬寺はこの22日に行われる火祭りの準備が進んでいた。


民家の軒先に据えられた巨大な松明。



鞍馬寺の参道に据えられた自転車の3倍はあると思われる巨大な松明。



鞍馬寺を越えてさらに鞍馬温泉を越えた辺りから坂道の傾斜はきつくなってくる。どこまで進めばいいのかわからなかったのと右足の痛みでダンシングができないため坂道を登る気力が折れてしまって引き返す。

引き返して貴船に向かう分岐を再度登坂。ハイキングの観光客多数とすれ違いながら貴船神社の鳥居前。夏の風物詩の川床は取り払われて、紅葉にはまだ早く、それでも多くの観光客が行き来する貴船神社周辺。自転車の写真を撮ろうとしていたところに女性2人の観光客から記念写真のシャッターを押してくれと頼まれる。次々と写真を撮る人の順番を待ってシャッターチャンスをうかがう。
岩倉辺りでインナーから内側に外れたチェーンをかけなおしたときに汚れた右手の指先の黒いオイルがついたままの手で預かったデジカメのシャッターを切る。

その後、鳥居と自転車を携帯カメラに納める。



登りの坂道でかいた汗は下りの斜面ですぐに乾いて北山の涼しい風が体を包む。

京都産業大学前から上加茂神社前を通って堀川通りを真っ直ぐ南下。竹田で24号線に移動して観月橋から帰宅。


走行距離 69.23km
平均時速 19.3km/h
最高時速 43.9km/h
積算距離 8225.3km
走行時間 3:34:58



2009年10月12日月曜日

嵐山CR3連荘

おととい、昨日に続いて嵐山CR
横大路から嵐山、嵐山から御幸橋、御幸橋から横大路
横大路から新堀川を堀川御池、堀川通りを東に向かって河原町御池、河原町御池を北に向かって丸太町御池。
TAKENAKAというショップを覗く。
店内清掃のためバイクを表の路地に並べ始めたのをカメラに納める。


こんないい天気の日はみんな走りに行って店に来る人は少ないから今日は掃除をしようとしてたところとのこと。
寺町通りを南下して御池通り。柳馬場から南へ。
シルベスタ京都店を覗いてみる。ここでも2009年モデルのセールをしていた。
烏丸通りへ抜けて四条烏丸、四条堀川から南へ進み新堀川をどんどん南下。
24号線に抜けて観月橋から外環状線。
ショップでリアのブレーキとリアのディレーラーの調整をしてもらう。

走行距離 88.70km
平均時速 20.7km/h
最高時速 40.0km/h
積算距離 8156.0km
走行時間 4:16:03

2009年10月10日土曜日

全荷重解禁、流れた流れ橋、虹

秋晴れのよい天気。
午前中に病院の診察。レントゲンで大腿骨の撮影。
全荷重の許可が下りる。
右足の筋力は極端に弱っているので右足で体重を支えることがうまくできず歩き方はぎこちない。階段の上り下りもうまくできない。
午後から嵐山CRを走る。嵐山まで向かう。向かい風が強くスピードは上がらない。
嵐山で少し休憩してCRを引き返す。今度は追い風と桂川に沿ったゆるい下りなので往きよりも少し楽。
御幸橋を過ぎて、流れ橋。先日の台風18号の雨での増水のため流れ橋(上津屋橋)の橋桁が流されていた。


流れ橋から御幸橋まで折り返し、淀、中書島を通ってくる。
中書島の酒蔵辺りで東の空に虹が架かっていたので、三十石舟と酒蔵越しに携帯のカメラを向けてみる。



走行距離 69.13km
走行時間 3:18:20
平均時速 20.9km/h
最高時速 37.7km/h
積算距離 7999.9km

2009年10月4日日曜日

湖北ツーリング

LEGONの由起さんがよびかけのツーリング、脚の悪いけが人が参加して迷惑にならないかどうか迷っていたけれど、脱落したときはごめんなさいと開き直る覚悟で参加することに決めて、名神高速を栗東から米原まで走って道の駅「母の郷」まで到着。ほとんどの方がそろっていて遅ればせながら参加させていただくことに。
米原から長浜、余呉湖、折り返して長浜の黒壁ソフト、米原まで約70kmの道のりを駆け抜けていく参加メンバーに遅れをとりながらなんとか最後まで完走。
湖北の雄大な景色、近江米の刈り取られた田んぼとまだこれから刈り取りを待つい稲穂が垂れる田んぼとのパッチワークにいどろられた景色の中を走る。コスモスやハンドルバーに停まったトンボや、余呉湖を周回する道端の子狐の出迎えを受けながら晴天の秋の空の下、12台のロードバイクが失踪する。
コース終盤の長浜に向かう道で集団の先頭と引っ張ろうといちびったのがあだになって足が売り切れてしまって逆に皆さんを待たせてしまう結果になってしまう。
脱落しそうになる自分をその後ろでフォローしていただいた。ありがたいことでした。
長浜の城下町の通りには多くの観光客がごった返していた。黒壁の炭入りソフトクリームをいただく。あまくておいしかった。
ダンシングならぬ立ち漕ぎができないのでなかなかスピードが追いつかず参加者の皆さんには迷惑をかけてしまったが2ヶ月ぶりの本格的なツーリングはとても楽しいものになった。
骨折の治癒と、体力・極力・精神力の回復でまたサイクリングを楽しみたいと思う。

走行距離 68.24km
平均時速 26.2km/h
最高時速 45.8km/h
積算距離 7918.0km
走行時間 2:35:54

2009年10月3日土曜日

リハビリ走

開店時間の10時に30分ほど遅れてショップに到着。
修理の完了した自転車と対面。
チェーンディグリーザーとチェーンオイルをあわせて購入して車の後部座席に自転車を積み込む。
戻ってさっそくチェーンとスプロケット、クランクギアを洗ってみる。
着替えて、リハビリランに出発。
観月橋から中書島の伏見港を抜けて横大路を直進して嵐山CRに出て北へ嵐山を目指す。右足に過度の負担がかからないようスピードは20kmから25kmでゆっくり流す。
嵐山から、桂川の左岸を南へ。五条から東へ向かう。市内を横切り川端通りから北へ向かって丸太町通り。丸太町通りを東に天王町から北へ向かって実家に立ち寄る。休憩。食事。
今出川通りを円町まで。円町から丸太町通りを西へ。清滝口から嵐山に南下。渡月橋を渡って再びサイクリングロード。御幸橋を過ぎて流れ橋のところで折り返す。
国道1号線まで戻り、1号線を北に横大路まで。横大路から東に向かって伏見港、観月橋、六地蔵と外環状線を経由して帰宅。
骨折した右足には強い負荷はかけられないのでスピードは上がらない。ちょっとした坂道(土手の登り)でも上るのはまだ辛い。クロスバイクにもどんどん抜かされた。

走行距離 95.72km
平均速度 20.0km/h
最高速度 39.6km/h
走行時間 4:46:54

2009年10月2日金曜日

修理完了の連絡

夕方、ショップより修理完了の連絡あり。
明日、行きますと返答。